Blog ブログ

Blog

HOME//ブログ//完璧主義はもう卒業!毎日を充実させるゴールデンタイムを見つけよう

ヒトミブログ

完璧主義はもう卒業!毎日を充実させるゴールデンタイムを見つけよう

手帳

こんにちは、ヒトミです。

「やらなきゃいけないこと」に追われて、気づけば1日が終わっている…。そんな感覚を抱くことはありませんか?完璧にこなそうとすればするほど疲れてしまい、本当にやりたかったことが後回しになることも。

でも、もう完璧主義に振り回されるのはやめましょう。大切なのは“全部”をこなすことではなく、自分の幸せに向き合う時間を意識的に作ることなんです。




 

ゴールデンタイムは、たった15分でいい


 

1日の中で最も集中できる時間を、私は「ゴールデンタイム」と呼んでいます。朝の静かなひととき、夜寝る前のリラックスした時間、仕事後のカフェタイムなど、あなたの心地よい時間を見つけてみてください。

そして、その“15分”を自分のために使うだけで、心と暮らしが整い始めます。

実は、日本人の社会人が勉強や学習に充てている平均時間は1日わずか6分だといわれています。

つまり、あなたが「15分」を自分に投資できれば、それは平均の2倍以上!「たった15分」がどれほど特別で、未来を変える時間なのかが分かりますよね。




 

ゴールデンタイムの確保を習慣化しよう


 

このゴールデンタイムをより豊かにするために、手帳を使ってみましょう。

計画する:ゴールデンタイムにやりたいことを、あらかじめ手帳に書き込む

記録する:過ごした時間で得た気づきや感情を残しておく

可視化する:シールやマーカーで「ここが私の時間!」と印をつける

手帳は予定を管理するだけのものではなく、“未来の自分をつくるためのパートナー”なんです。




 

小さな15分が、大きな未来をつくる


 

「たった15分」で何が変わるの?と思うかもしれません。けれど、その積み重ねがやがて自信となり、毎日の質を変えていきます。

完璧を目指すのではなく、「今日は私の15分をちゃんと守れた」という小さな成功体験を重ねていきましょう。それこそが、完璧主義を手放す第一歩です。




今日から、あなたも自分のためのゴールデンタイムを見つけてみませんか?
SHARE
シェアする
[addtoany]

ブログ一覧